1枚TRPG「Call To Arms」ミッション「13日の金曜日」
ホラー好きの皆さんがついに13日の金曜日をやるそうです。
プレーヤー41(仮)「もう、ゲームマスターやめた(未だにプレーヤー36の悪夢に悩む)」
プレーヤー8「ラッキーアイテム連れてきたよ」
プレーヤー41(仮)「(だいたい察しがついてきた)」
プレーヤー36「こんばんわ。今日はシウマイ30個差し入れです」
本日のゲームマスターはプレーヤー14(仮、13日の金曜日DVD-BOX持ち)が送る渾身の「クリスタル・レイク」マップである。
プレーヤー10(仮)「今日、ロシアW杯日本代表戦ですよね?」
プレーヤー14(仮)「ダイジェストでいいじゃん?」
全員「そだねー」
プレーヤー30「カラムーチョの大袋買ってきたっす。あとドリンクはNUDAサムライブルーが安売りだったっす」
プレーヤー6「もう安売りされたって……」
プレーヤー41(仮)「さて、ゲームマスターおすすめの回からDVD鑑賞会開始だ」
「ネタバレの3からスタートする」
プレーヤー8「……マップ見たけどフラッグポイントが文字通りスプラッター確定じゃん?」
「まずクリスタル・レイクは渇水です」
プレーヤー8「でもジェイソン小屋(東のフラッグポイント)が森のなかで、そこに向かうのは干上がった湖を歩くわけだ……」
「だってそれが13日の金曜日♪」
プレーヤー41(仮)「センターのフラッグポイントのキャンプ場だけど、援護物ない上にボロのコテージの真横にむき出しのフラッグポイントってこれ死亡フラグじゃね?」
「だから13日の金曜日♪」
プレーヤー6「ここまでツッコミどころ満載のマップだけど更にツッコミ入れさせていただくと西のフラッグポイントのバスターミナルが廃屋だし道路から丸見えだし助け求めに行ったら必ず死ぬって感じ……」
「お約束です」
プレーヤー30「まさに13日の金曜日だけどこっちにはプレーヤー36がいる」
「彼がおそらくジェイソンです」
プレーヤー36以外「激しく合意」
プレーヤー36「?」」
「ではDVDもロードしたし日本語吹き替えにしたので前回から引き継げる部隊のリストを作っておいた」
1.白バッジ×2のMarksman Spuad(Yel56、Att55)
2.白バッジ×1のGrenadier Team(Yel56、Att55)
3.Support Team(Yel23、Att20)
4.Engineer Team(Yel20、Att19)
5、Marksman Spuad(ごく普通)
6、Grenadier Team(ごく普通)
プレーヤー41(仮)「全部引き継いだら何ポイント?」
プレーヤー6「150×2、120×2、100×1、70×1だから710ポイント」
プレーヤー41(仮)「それに150加算すれば860ポイントか(ぐふふ)」
プレーヤー8「まさにそれでこそ13日の金曜日!(そして最初にフラッグに突っ込むのはごく普通ユニットである)」
「やりぃ!860ポイントスタートだったらAssasins×1とGuards×1、Support Team×1でスタートできる♪」
プレーヤー41(仮)「Assasinsは呼びたかった」
プレーヤー6「ただこっちにはダイス目ジェイソンが……」
プレーヤー36「……」
プレーヤー8「ここは13日の金曜日らしくこちらは150ポイントで120のAssault Spuadを呼んで30を余らせる」
プレーヤー10(仮)「はじめから生贄部隊作って突っ込ませるわけだ……」
プレーヤー36「そのAssault Spuad預かっていいですか?」
プレーヤー6「あくまで13日の金曜日だからな。馬鹿な指揮を期待する」
プレーヤー30「このお約束ごとからのスタートが酷い(笑)」
プレーヤー36「一番守りやすそうなジェイソン小屋に湖の縁を移動して2ラウンドで小屋に行く」
プレーヤー10(仮)「Grenadier Team(白バッジ×1)もそっち行く」
プレーヤー8「Marksman Spuad(白バッジ×2)とSupport Teamはバスターミナルを森から攻める移動距離は1ラウンドだよね?」
「空気読めないプレーヤーどもめ!」(つづく)
0コメント